新四国・長谷八十八ヶ所お山めぐり

ジョン

2013年11月03日 22:09




高校時代からの友達が
2年ぶりに中津に帰ってきました

せっかくなので骨のある遊びを。

三光にある長谷寺奥ノ院を出発し、
石仏を巡る約1.8km(約2時間)のコース

三光支所のページには詳しくまとめられています









「くさり」が気になる(笑)










出発地点は「奥ノ院」

凄く綺麗でした









いざ出発









どこからスタート?

と思ったら









スタートからいきなりこれか(笑)

(-□-)









方向音痴には辛い

案内看板が無いとすぐ迷子になりそう

途中電波の入りが悪いところもあり、
1人で行くのはやめた方がいいかも









さりや洞の先

予想以上の崖

すげえ(笑)









最早ただの登山(笑)









展望台へ行ってみることに









これが正しい進み方のはず

どうだろうこの画(笑)

友達が山岳ガイドにしか見えない(笑)









展望台からの眺め

棚田が奇麗です









一番楽しみにしてた根来鼻(ねごろばな)に到着

せり出した崖の先に石仏があります

近くまで寄りたかったんですが進入禁止でした

危ないもんね









道間違えたと思ったら、
岩肌を鎖伝いで降りる
これも正規ルート

予想以上に凄いコースが多くて、
2人で笑いながら進みました








根来鼻の下にあるかさね石を見て、ゴールへ向かいます









途中スズメバチにも出くわしましたが、無事に帰還

いやあ

石仏数えて回る余裕は全く無かった(笑)