スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月02日

2015.03.01 三毛猫ライブ




耶馬渓の喫茶音猫でライブをさせてもらいました

※ライブ中の写真です








土曜日:中津→熊本で練習→中津

日曜日:中津→大牟田→中津でライブ→大牟田→由布

さすがに疲れました(笑)

凄まじいスタッドレスタイヤの無駄使い(笑)

ドラム担当も演奏のために中津・熊本間を往復

ピアノ担当は夜勤あけで寝るところを中津でライブからの再び夜勤

滅茶苦茶です











到底ライブ中とは思えないこの謎の画が好き(笑)

今回はしっかり写真を撮ってもらったので、
素晴らしい写真が豊富です









店内でバズーカを撃つわけにはいかなかったので、
代案としてくす玉を使用しました

思ったよりウケた?

垂れ幕の「祝」も地味にとり点仕様!(ここ褒めてほしい)

ライブの度に垂れ幕を変えていこうと思います

次回はどんなメッセージか乞うご期待

そしてバズーカも乞うご期待

自分はどこに向かっているんだ・・・(笑)




しっかり反省してギター練習します!


  


Posted by ジョン at 21:28Comments(0)音楽

2014年11月03日

コスモス祭り2014




三光のコスモス園で演奏をしてきました

まさか去年の演奏を覚えてくれている方がいらっしゃるとは

哀れみからくる優しさで手を挙げたんじゃないことを祈る(笑)







今回もサンパチライブに続き、
オリジナル曲をを演奏しました

前回と違う曲が演奏できてよかったです

花浅葱も次回披露できるようにしっかり作ろうと思います







そして今日はカートの2時間耐久レースという
絶望のダブルブッキングでした(笑)

間に合ってよかった本当に(笑)







メンバー全員でミニSLにも乗りました

おすすめです(笑)

気球にも乗りたい

SLは100円

気球は200円

なんという破格







本体3000円、1発500円のバズーカも大活躍

運営の皆様大変お騒がせしました

コスモスボーイ、からみまくってごめんなさい(笑)

紙テープは全部回収したつもりだけど大丈夫だろうか・・・(笑)

まさかのアンコールも嬉しかったです

コスモス祭り楽しい  


Posted by ジョン at 21:57Comments(4)音楽

2014年03月18日

オリジナル




tori.comのオリジナル曲を作ろう
ということで制作が始まりました

少しずつ進めていきたいと思います

夏までにできるといいなあ  


Posted by ジョン at 02:54Comments(0)音楽

2014年03月03日

2014.3.2 三毛猫ライブ




昨年の5月に喫茶音猫でライブに参加させてもらってから約10ヶ月

熊本、鹿児島、大分の遠距離系バンド
tori.comとして再び三毛猫ライブに参加してきました

鹿児島のメンバーは7時間かけて大分入り、
演奏が終わってからまた7時間かけて帰宅(笑)

曲ごとにボーカルも担当楽器も入れ替わる
フリーダムスタイルで音響の方には多大なる
ご迷惑をおかけしました(笑)

機材の多いこと多いこと

5本掛けのスタンドを愛媛で購入しておいて正解でした









今回はメンバーが前日入りということで
三光の「八面山荘」にて合宿をしてみました

5人部屋と15人部屋があり、お風呂も絶景

次回から中津でライブをするときは拠点になりそう









今回も派手にミスしたり、てんやわんやでしたが非常に楽しかったです

何より自分たちのことを覚えていてくれたお客さんや
わざわざ見に来てくれたお客さんがいて感無量です

そして今回の大トリは憧れのギタリストm太郎さん!!

押尾コータローが弾く「戦場のメリークリスマス」は
以前から聴いていたんですが、生演奏を聴けるとは・・・!!

私も出演者の皆さんの様に上手くなれるよう頑張ります  


Posted by ジョン at 21:55Comments(0)音楽

2013年12月21日

X'mas JAZZ LIVE




喫茶音猫さんで山本ヤマカルテットクリスマスジャズライブを観てきました

最高の2時間30分

演奏終了後も感動が冷めやらず、
ライブの話で盛り上がりました

来場者数も過去最高だったそうです

今年はライブをする機会も、
ライブを見る機会も非常に多く
満足していましたが、最後に
これを見れて幸せでした  


Posted by ジョン at 01:18Comments(0)音楽

2013年10月28日

コスモス祭り2013・ライブ




新聞に載り、ニュースになった、日本一のコスモス園を目指す三光のコスモス祭り

鹿児島-熊本-大分の遠距離系バンドtori.comとして参加してきました










今回メンバーの予定が全然合わない上に、
本番5日前に1人が急用で不参加になり
かなり大変でした

1曲は本番前日に遊びで弾いてみたのが
思いの外いけそうだったので採用

練習は金曜の夜と土曜の夜の2回(笑)

案の定ミスりまくったのは秘密









今回もいろいろありましたが、笑いながら演奏できてすごく楽しかったです

市のコスモス祭りのページにも写真を載せていただけました

メンバー不足のおかげで今回初めてベースを弾く経験もできました

ドラムセットを貸してくれた北高の吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました

手拍子してくれたあばあちゃん達にも感謝です









カエル印さんもばっちり撮った!

急遽tori.comが持参したアンプを
お貸しすることになりましたが
ギターの音の設定も完璧!

さすがカエル印さん、感動








会場には約21haに2000万本のコスモスが咲いていてとても綺麗でした

ピンク色の段々畑が圧巻









一面白いコスモスのゾーンも凄かった









また機会があれば三光のイベントに参加させていただきたいです
  


Posted by ジョン at 20:02Comments(0)音楽

2013年07月30日

第1回 サンパチライブ




八面山で行われたサンパチライブに参加してきました

バンド、カラオケ、ラップ、・・・etc
いろんなジャンルの音楽を聴けました

そしてやっぱりカエル印さんの民族楽器かっこよかった!!(*´∇`*)

ライブ後に控え室でのセッションに誘っていただけて本当に嬉しかったです。・・・もっと自分に才能があれば!!







昼食はやっぱり中津ということで唐揚げパーティー

3店舗から計1.5kg買って、即完食

これが予想以上に楽しかった(笑)









そしてtori.comの初ライブ

今回も紆余曲折ありましたが、このメンバーでできて本当によかった

サポートしてくれた熊本のみなさんありがとうございました

必ずまたtori.comでライブします!!









演奏中にバズーカを撃って盛り上げようと思ってたんですが自粛しました(笑)

1000円くらいかと思って買ってきてもらったら、
1本3000円しました、ごめんなさい









そして晴道として5ヶ月ぶりの演奏

本番当日の午前中、はじめて2人での練習(爆)

そして出番はカエル印さんの後。どれほど緊張したことか

9月の愛媛ライブが難しくなってきたので、今回一緒にできて良い夏の思い出になりました









イベント担当の方が本当にいい人で、最後まで楽しむことができました

第2回を心待ちにしてます



別府港で偶然花火を見ることができて感動。  


Posted by ジョン at 10:58Comments(0)音楽

2013年07月08日

晴道も始動




サンパチライブにtori.comとは別に「晴道」としても参加することになりました

公園で練習してた2人がまさか野外ライブに出られるとは!!

前回愛媛県のライブバーで演奏したのが2月末

サンパチライブは7月末

問題は、相方が愛媛なのでおそらく当日の午前中しか一緒に練習できないというところ

しかし一度やると言ったからにはなんとかします(  ̄ー ̄ )

要練習です(笑)









イタリアに行ったときに出会ったバンドがすごく爽やかで、以来ずっと憧れてます

まあこんな爽やかさは出らんが(笑)

少しでも爽やかな演奏ができるように頑張ります  


Posted by ジョン at 19:49Comments(0)音楽

2013年07月07日

tori.com始動




今月27日に開催されるサンパチライブにむけて熊本で練習をしてきました

バンド名は

tori.com
(とりてんどっとこむ)

電話で申請するときの恥ずかしさと言ったらもう(笑)

サポートに入ってくれた2人に申し訳ない(笑)

しかし久しぶりのバンドサウンド!!

久しぶりのリードギター

すごい楽しかった(*´∇`*)









奮発して All Time Low と BUMP OF CHICKEN のライブDVD+CD買いました

これから研究します!






現在サンパチライブの出演者が少ないようです

ライブ可能な方、ぜひ出演お願いします(●´▽`●)



  


Posted by ジョン at 20:23Comments(0)音楽

2013年05月05日

第10回 三毛猫ライブ




音猫さんの三毛猫ライブに参加させていただきました

willy willy としては約1年ぶり
個人としては約2ヶ月ぶりのライブでした









他の出演者さんの演奏も見たかったんですが、大盛況で、
後ろで立ち見しているお客さんも居たので外で待機することにしました

今回メンバーの変更に伴い、演奏する曲も変更になりました

Green Day の 「LAST NIGHT ON EARTH」 が消え、自分の出番は1曲に(笑)

これ以外にも喫茶店でのライブでやりたい曲が何曲かあります

・All Time Low の 「A Daydream Away」
・Simple Plan の 「Gone Too Soon」
・SIMON & GARFUNKEL の 「BRIDGE OVER TROUBLED WATER」

次のライブではどれか必ず・・・(笑)










1曲目の演奏が終わり、やることがなくなった自分は

後ろでビデオを撮ったり

前で写真撮ったり

結局いたたまれなくなって、カメラ持ったまま3人の横に座りました(笑)









今回のライブでは

BUMP OF CHICKEN の 「車輪の唄」

斉藤和義 の 「やさしくなりたい」

スキマスイッチ の 「奏」

ポルノグラフィティ の 「Winding Road」

を演奏させていただきました

ほんとうに楽しかった(*´∇`*)

熊本から来てくれた3人は全員楽器も演奏できて、歌も上手くて、彼らのおかげで成功を収めることができました

参加できなかったメンバーからの応援メールも感動しました

また今度みんなでライブできたらいいなあ  


Posted by ジョン at 23:02Comments(0)音楽

2013年05月04日

リハーサル




5月5日の音猫でのライブに向けてリハーサルを行ってきました

本番2日前にして初めて全員揃って練習できました

楽しかった(*´∇`*)











朝、熊本に向かう途中、浮羽市の川で鯉のぼりを見ました

綺麗です

最近こういうのが流行っているらしいですが、中津にはないんですかね

耶馬溪とかにあったら綺麗だろうなあ







いよいよ明日本番!

頑張ります  


Posted by ジョン at 07:44Comments(0)音楽

2013年04月21日

スタジオ練習




5月に行われる耶馬溪のライブにむけて、熊本県にて練習を行ってきました

本番まであと少し!!

頑張ります(*^_^*)  


Posted by ジョン at 22:53Comments(0)音楽