2013年09月24日
愛媛県完全制覇 #3
松野町より先に鬼北町の道の駅に到着
似てはないけどこれはこれでちょっと可愛い気がする(笑)
そして無事に松野町に到着
相方が疲労のあまりここで仮眠を取りたいと提案するも却下
内子町のすぐ手前で休憩
携帯で内子町のゆるキャラを探すも発見できず
仕方なく大洲市のキャラクターを描いてTシャツ完成
これが一般道を走る様は凄まじい(笑)
これで内子町から伊予市、松前町、砥部町、東温市を走破
180kmのツーリングでした
無事7人でバーベキューを楽しみました
Tシャツのことを忘れてコンビニに行くと失笑されます。
2013年09月23日
愛媛県完全制覇 #2
9月7日 朝5時30分
フェリーから降りて八幡浜のゆるきゃら「はまぽん」を描く
これが予想外の出来(笑)
最初の目的地は「松野町」の道の駅
ナビによるとほぼ一直線で40km
早速出発
八幡浜をぬけて西予市に
景色が綺麗です
さっそく画伯の出番
ゆるきゃらは難易度もゆるく、
画伯の才能を活かしきれないことが発覚
牛鬼以外は思いのほかクオリティが高い
休憩もそこそこに出発
看板とナビを確認しながら
なぜか全然違う場所に(笑)
真っ直ぐ40km走れば着くはずのところを
すでにほぼ倍の75km走行
この2人の方向音痴っぷりが酷い(笑)
2013年09月22日
愛媛県完全制覇 #1
9月6日の夜、どてかぼちゃカーニバルに参加するため四国へ出発
愛媛県八幡浜市にフェリーが到着するのが9月7日の朝5時30分
毎年恒例行事となった大学の友人とのバーベキュー(18:00)までの時間をつかって愛媛県完全制覇のツーリングを行ってきました

本来なら愛媛県全ての市町村をまわりたいところですが、この時は時間がなかったので
今までに通ったことのない松野町、鬼北町、内子町を通ってゴールの東温市へ向かうことに
ただ素通りするのもあれなので、各地のゆるきゃらをTシャツに描いて、PRしながら(?)走ります
9月6日(金) 23:00
別府港で、相方と合流
実は相方
台風の影響で大雨が降っていた9月1日から原付today(彼はテゥデイと呼ぶ)で九州一周をしていました
福岡県、佐賀県で竜巻警報が出ていた中、
6日中5日野宿という鬼畜っぷり
九州一周の途中、救急車を呼ばれかけた彼は満身創痍の状態で別府入り
そこで彼に告げます
明日も走ると
まずは宇和島の牛鬼
お手本を見ながらこのマジキチクオリティ
さすが画伯
次の日に向けて就寝
まずは松野町を目指します