2013年04月24日

市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉

市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉


耶馬溪温泉郷を代表する歴史ある温泉

洋風の建物が印象的なホテルで、男女別の内湯と、混浴の露天風呂があるそうです




市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉


お風呂様子はこんな感じ

今回は男2人で来たので女湯の様子はわかりませんが、おそらく同じ造りだと思います

左手を骨折した相方からの出題
「左手が折れた状態で風呂に入って1番困ることは?」

答えは「右手が洗えない」でした
たしかに(^_^;)w




市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉


湯口から ごぼっ っと源泉が噴きだしていました




市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉


中津初メニューにしんそば・・・気になるΣ(-□- )





市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉


脱衣所にもにしんそば

次来たとき食べよう_s(・`ヘ´・;)ゞ..




市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉


ツーリングの帰りに寄って入りたいと思う温泉でした





鴫良温泉

入浴料:300円

大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬2968


同じカテゴリー(温泉巡り)の記事画像
大分玖珠温泉 湯の森くす
求菩提の鯉のぼり
市内温泉効能旅〈総括〉
市内温泉効能旅⑦〈錦谷温泉〉
市内温泉効能旅⑥〈深耶馬溪温泉〉
市内温泉効能旅⑤〈裏耶馬溪温泉〉
同じカテゴリー(温泉巡り)の記事
 大分玖珠温泉 湯の森くす (2013-12-24 01:31)
 求菩提の鯉のぼり (2013-05-08 10:22)
 市内温泉効能旅〈総括〉 (2013-04-26 19:50)
 市内温泉効能旅⑦〈錦谷温泉〉 (2013-04-26 09:07)
 市内温泉効能旅⑥〈深耶馬溪温泉〉 (2013-04-25 20:27)
 市内温泉効能旅⑤〈裏耶馬溪温泉〉 (2013-04-25 00:49)

Posted by ジョン at 09:38│Comments(0)温泉巡り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。