2013年04月24日
市内温泉効能旅③〈鴫良温泉〉
耶馬溪温泉郷を代表する歴史ある温泉
洋風の建物が印象的なホテルで、男女別の内湯と、混浴の露天風呂があるそうです
お風呂様子はこんな感じ
今回は男2人で来たので女湯の様子はわかりませんが、おそらく同じ造りだと思います
左手を骨折した相方からの出題
「左手が折れた状態で風呂に入って1番困ることは?」
答えは「右手が洗えない」でした
たしかに(^_^;)w
湯口から ごぼっ っと源泉が噴きだしていました
中津初メニューにしんそば・・・気になるΣ(-□- )
脱衣所にもにしんそば
次来たとき食べよう_s(・`ヘ´・;)ゞ..
ツーリングの帰りに寄って入りたいと思う温泉でした
鴫良温泉
入浴料:300円
大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬2968
Posted by ジョン at 09:38│Comments(0)
│温泉巡り