2013年04月24日
市内温泉効能旅④〈折戸温泉〉
圧倒的なフォルム |;゚ロ゚| ヌォオオオオ!!
看板がもの凄く丁寧
看板がなければ温泉だと自信を持って入る勇気が無いw
おばあちゃんが1人、受付をしています
階段下のスペースを脱衣所として利用しています
コインロッカーは無いので、
おばあちゃんに全てを託し入浴 (○ `人´ ○) タノンマスー!
実はここは温泉愛好家の中では有名な温泉だそうです ∑('◇'*)オオ!!
住民の手で掘られたお湯らしい
源泉かけ流しで、入浴料はなんと大人200円!!
その代わりシャンプーや石けんなどは付いてないそうです
独特な臭いがしていました。これがモール臭ってやつか。
周辺の方々とみられる利用客で賑わってました
夜遅くまで営業しているのも嬉しい
その地域になくてはならない温泉・・・素敵です(*^_^*)
折戸温泉
利用料金:大人200円、子供100円
利用時間:10時~22時
定休日:無休
大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬2149
Posted by ジョン at 17:20│Comments(0)
│温泉巡り