スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年09月23日

9月23日の記事



大名行列見てきました

暗い中フラッシュを使わずに写真を撮ろうとあたふた

うまく使いこなせないまま過ぎて行く一行







人がぶれる(°_°)

神楽までには使いこなしたい  


Posted by ジョン at 20:52Comments(0)

2015年09月21日

9月21日の記事




平日に3日連続という衝撃の新喜劇第1回公演から約2ヶ月

第2回公演が決定

初稽古を終えてきました

あの大根っぷりを再びお届けすることに(笑)







今日は絶好のツーリング日和でした

そして来週は熊本でバンドの練習\(^o^)/

本番まで約1ヶ月…!
  


Posted by ジョン at 18:33Comments(0)

2015年08月23日

とり点通信



10月にライブをすることが決まりました

今回はtori.com初のダブルヘッダーです

10月24日(土)

コスモス祭り 特設ステージにて13:30から(バズーカの部)

喫茶音猫にて18:00開演(くす玉の部)

本番まで頑張ります






メンバーから教えてもらったぷっちょの新作

ぷっちょ塩じゃけ味

甘味と酸味と塩味の戦慄のコラボレーション






しかもご丁寧に色分けまでして鮭の切り身を表現してる…

なんて無駄なんだ(笑)

みんなで食べるととりあえず盛り上がります(笑)






そしてこれも謎の新作

この暑い中、ホットのりんごジュース新発売…

需要はあるのか  


Posted by ジョン at 22:54Comments(0)

2015年07月31日

number shot 2015



久しぶりに夏フェスへ行ってきました!

オープニングアクトはサンドクロック

2人が演奏する「ガラスケース」、「80歳になったら盆栽を極める」が凄く爽やかで、ライブ後CDを購入






なんとサイン貰えました\(^o^)/

ジョンちゃん(笑)

丸一日楽しんだことで、顔面が日焼けで真っ赤に。

みんな日焼けをいじりすぎ(笑)  


Posted by ジョン at 22:32Comments(0)

2015年07月20日

wedding bell



大学の友人の結婚式に行ってきました

台風の影響でフェリーが止まり、電車が止まり、バスも止まり

晴道の演奏のときは大概天気が悪いですが、まさか台風まで連れてくるとは

なんとか全員揃えてよかった(°_°)

公園で弾いているときから、聴きに来てくれた2人の余興を担当できて本当に嬉しかったです

素敵な結婚式でした






happy wedding  


Posted by ジョン at 00:28Comments(0)

2015年07月17日

新型デミオの試乗がしたい



カートの大会が近づいてきました

前回の練習は6人中最下位\(^o^)/

そして、お得意のダブルブッキングで今回の大会は欠場(泣)\(^o^)/

それでも久しぶりに走れて楽しかったです

そしてそして

最近ロードスターの試乗をさせてもらいました

BRZ運転させてもらったときもそうでしたが欲しくなる!(笑)

いやしかし愛車のデミオ(MT)も捨てがたい!

マニュアルの新型デミオ試乗できるとこないかなあ

ということで(?)今から愛媛へ行ってまいります。  


Posted by ジョン at 15:14Comments(0)

2015年07月06日

愛媛へ




第1回サンパチライブぶりに晴道が復活しました

今月晴道として演奏することになったので、
相方のいる松山へ行って合同練習

学生時代を思い出しました

その時の様子がYouTubeにて公開中です(笑)

有名人(?)のヅカ。も出演しています

見どころは1:41

tori.comもムービー撮ってみたいなあ





  


Posted by ジョン at 22:42Comments(2)

2015年06月27日

とり点Tシャツのあれこれ



今年はライブ参加のメンバーが多いので、そろそろTシャツを作りたい。

コスモス祭り用にピンクを新調しようかなあ(没個性)

去年はPowerPointで、描くというより、いろんな図形を組み合わせて作ったんですが

その中に謎のデータが。





































我ながら何だこれは(笑)

あまりにもダサい…(笑)

もはや完全に容量の無駄遣い

ペンも使わずマウスで、図形のみを組み合わせて作るの結構難しいんだぞ!(笑)←謎の言い訳

これがTシャツにプリントされると思ったら…

いかん、作りたくなってきた(笑)  


Posted by ジョン at 22:15Comments(2)

2015年06月18日

ソウルフードコンテストに応募してみたい




最近気になった事。

立喰いでない!立喰い生麺



どっちなん(笑)



ちなみに立喰いでない!立喰い生麺は立喰いではなそうでした(?)






立喰いでない!立喰い生麺では黒いうどんが食べられるそうなんですが

直前に太刀魚の天ぷら(地味。しかし旨い)と

ダークマターのようなタコ焼き(意味違うし失礼。しかし旨い)を

食べてしまったので、チャレンジする元気がありませんでした

この一帯の道の駅面白い

こんな斬新なメニューを生み出したい(笑)

・・・梅ケ枝餅も食べたかったなあ(笑)  


Posted by ジョン at 21:42Comments(0)

2015年06月14日

腐草為蛍



ここ数週間

旅行に行ったり

ストラディバリウスの演奏を聴きに行ったりしました

いい気分転換になりました

バタバタしていましたが、バンドの方も少しずつ進んでます

秋には新しいライブができそうです\(^o^)/






ふっふっふっ

大人買い(笑)

昨日熊本の楽器店に行って、バンドスコアを物色し、スコアも大人買いしました(笑)

何気無く目にとまったものを何と無く買っただけなんですが、予想以上に楽しかったので、次のライブで演奏してみようと企んでます

乞うご期待。








最後に、昨日熊本で驚いたこと。

メインよりも目立つ豚汁の存在感  


Posted by ジョン at 22:52Comments(2)

2015年05月27日

帰れない二人



いちごのかき氷が食べたくてしょうがない

耶馬渓産イチゴのイチゴ!

ベトナム風ぜんざいも気になる






white買ってきました!

帰れない二人

懐かしい。  


Posted by ジョン at 22:43Comments(0)

2015年05月06日

年中5月病




ゴールデンウィークは大学生時代の友達と大分旅行を堪能しました

雨の中遊園地で遊びました

せっかくの旅行中にまさかの昼寝を提案し、3時間も寝てしまった(゜_゜)



ゴールデンウィークが終わるとそろそろサンパチライブに向けて始動の時期

演奏曲もある程度決定しました

なんといっても今回は久しぶりにベース担当が復活予定です

バズーカ隊も増員です

夏はやく来い(゜-゜)  


Posted by ジョン at 23:05Comments(0)

2015年04月17日

future hearts



ALL TIME LOW の新アルバムを購入しました!

missing you

dancing with a wolf

how the story ends

好き\(^o^)/

missing you とかは特にコスモス祭りでやりたいなあ



今年のサンパチライブに向けて少しずつメンバーと打ち合わせをしています( ̄ー ̄)

ひとまず1曲決まりました

バズーカとくす玉楽しみ(笑)  


Posted by ジョン at 21:17Comments(0)

2015年04月05日

夜桜の蓬莱園



蓬莱園で夜桜を見ながらカレー!

去年から心待ちにしてました

ここでずっと読書したい(笑)






こんな家に憧れる

けど絶対桜の手入れ大変だよね…(°_°;)

ここに来たら満足できる(笑)






最近の雨で結構散ってたけど、
なんかこれはこれで綺麗







午前中は亡き王女のためのパヴァーヌ、ポッケ村のテーマの楽譜を入手

午後は尾木ママの講演会

良い日曜でした\(^o^)/

八面山でも夜桜カフェやってるんだよね

すごい気になる…

間に合えば行きたい…‼︎‼︎






そしてまた椅子を忘れた…‼︎




  


Posted by ジョン at 23:07Comments(0)

2015年03月29日

無き亡き王女のためのパヴァーヌ




遂にピアノ搬入しました

さらに凄まじい部屋になりました

そして練習しようと思いつつずっと放置してた
「亡き王女のためのパヴァーヌ」の楽譜が見当たらない

一体どこへ・・・(゜_゜)

ひとまず本屋に行って久石譲の楽譜集を買いました

練習するぞー

小学生の時に挫折した
「BRIDGE OVER TROUBLED WATER」
もリベンジしたい

そして「ポッケ村のテーマ」も弾きたい(笑)

・・・

・・・・・・

椅子借りてくるのも忘れた

  


Posted by ジョン at 22:58Comments(0)

2015年03月22日

〇〇を買わない




香露庵へ行って来ました

最後の卵とじも美味しかった

次来た時は温泉に入って帰ろう







ブルーレイレコーダーの他にもう1つ欲しかった物が

電子ピアノ

しばらくの間借してもらえることになりました

じっくり考えてからにしようと思って
買うのを我慢しててよかった

いやあ、しかし

これが来ると、いよいよ凄まじい部屋になりそう(笑)

あと電子ドラムでだいたい揃う(笑)  


Posted by ジョン at 22:57Comments(0)

2015年03月17日

〇〇を買う




博多へ行って来ました

天神にある隠れ家の様なカレー店が閉まってたので、博多で沖縄料理を食べました

最近お洒落なお店に行った時、高確率で臨時休業なんだけどこれは一体







ヨドバシに行ったらモノマネタレントの森たくまさんが!

カメラ向けたらポーズまでとってくれました(笑)







大泉洋モノマネもさることながら松田翔太モノマネ結構好きだった(笑)



そしてヨドバシで念願のブルーレイレコーダーを購入

いろんなチャンネルが見られる中津で録画したい!(笑)

レコーダーを買ったら、ティッシュとタオルをいただきました













うわあ、もう絶対サンパチライブで使おう(笑)
  


Posted by ジョン at 21:13Comments(0)

2015年03月07日

営繕かるかや怪異譚




中津市のFacebookで知った本

作者は中津市出身だそうです

しかしながら内容がホラーの短編集ということでちょっとためらいましたが

表紙は「蟲師」の漆原友紀!!

蟲師ファンとしては見逃せない・・・

ということで購入しました

ホラーが苦手な自分にとっては結構怖かった・・・(特に「奥庭より」と「檻の外」)

怖いのは怖いけど、各話きちんと問題が解決して、読後感が良い

中津の河童の話も出てきます

結局続きが出れば読みたい(笑)









個人的には恒川光太郎の

異形のものが出てくるから、ジャンルは何かと聞かれればホラー?

くらいのスタンスの方が安心して読める(笑)

「竜が最後に帰る場所」の『鸚鵡幻想曲』

「南の子供が夜いくところ」の『夜の果樹園』

が好き









そしてこちらの作者も大分県出身

2015年の芥川賞を受賞した「九年前の祈り」ではなく、あえて「夜よりも大きい」を購入

それは〇〇であったが、〇〇ではなかった。△△であったかもしれないし、◇◇であったかもしれない

みたいな表現が延々続いて、結局何が何だったのか(笑)

変な夢にうなされる感覚が味わえます(こんな説明でいいのか)

でも嫌いじゃない(笑)







最近読んだ中で1番の衝撃は道尾秀介の「カラスの親指」

作品のいたるところに細かく計算された伏線が!

そして最後の最後で伏線回収ラッシュ

おすすめです




営繕かるかや怪異譚は現在も連載中ということで続編が楽しみです

中津市のFacebookに期待

なんだ今回の記事(笑)  


Posted by ジョン at 21:58Comments(0)

2015年03月02日

2015.03.01 三毛猫ライブ




耶馬渓の喫茶音猫でライブをさせてもらいました

※ライブ中の写真です








土曜日:中津→熊本で練習→中津

日曜日:中津→大牟田→中津でライブ→大牟田→由布

さすがに疲れました(笑)

凄まじいスタッドレスタイヤの無駄使い(笑)

ドラム担当も演奏のために中津・熊本間を往復

ピアノ担当は夜勤あけで寝るところを中津でライブからの再び夜勤

滅茶苦茶です











到底ライブ中とは思えないこの謎の画が好き(笑)

今回はしっかり写真を撮ってもらったので、
素晴らしい写真が豊富です









店内でバズーカを撃つわけにはいかなかったので、
代案としてくす玉を使用しました

思ったよりウケた?

垂れ幕の「祝」も地味にとり点仕様!(ここ褒めてほしい)

ライブの度に垂れ幕を変えていこうと思います

次回はどんなメッセージか乞うご期待

そしてバズーカも乞うご期待

自分はどこに向かっているんだ・・・(笑)




しっかり反省してギター練習します!


  


Posted by ジョン at 21:28Comments(0)音楽

2015年02月18日

ポップパンク



3月1日のライブにむけて熊本で練習してきました

今回はエレアコ、キーボード、電子ドラムでおおくりする予定です

エレアコ初挑戦





ONE OK ROCK の新アルバムを買いました

4月には All Time Low の新アルバム

5月には Superfly の新アルバム

今年の春は豪華‼︎

そしてtori.comもサンパチライブに向けてポップパンクの曲を作成中

All Time Low とか Simple Plan みたいな曲を作りたいのに、自分が作ると邦楽っぽくなるのはなぜだ…‼︎  


Posted by ジョン at 20:51Comments(0)