2013年04月08日
ガトー抹茶
素晴らしいスイーツを教えてもらいました!!
丸円堂のガトー抹茶です
珈琲によく合います(*^_^*)
菓子舗 丸円堂
大分県中津市沖代町1丁目446-11
TEL:0979-64-6328
Posted by ジョン at
19:07
│Comments(0)
2013年04月07日
蓬莱観
中津城のすぐそばにある蓬莱観にお邪魔しました
以前は劇場だったそうですが、現在ではギャラリー茶論として開放されています
夜にライトアップされた桜も見てみたい

美しい庭園を通り、引き戸を開けて中へ
ビーフカレーを注文
お肉はまるでステーキ
野菜も瑞々しく非常に美味しかったです
ビーフカレーには珈琲がついてきます
良い香りで飲みやすい珈琲でした
店内はとても落ち着いた雰囲気で、読書をしている男性客もいました
ランチだけでなく、お茶を飲みながらゆっくりするのもおすすめです
蓬莱観
大分県中津市三ノ丁1280
TEL:0979-22-0538
Posted by ジョン at
15:17
│Comments(0)
2013年04月06日
もみの木
「もみの木」さんにお邪魔してきました!
本格的なステーキのお店で、駅からもかなり近いです
店内には綾小路きみまろさんのサインもありました
このお店はステーキの他につぼ焼きスープが有名です
さっくさくのパイとスープの相性が抜群!!
ステーキも美味しいのはもちろん、タレが素晴らしい!!
外はしっかり焼かれて、中はとてもやわらかく、日頃食べるお肉とは別次元です
お店の方のこだわりを感じる料理でした
最後にコーヒーを注文
上品な酸味のコーヒーで、食後にぴったりでした
お客さんが多いので予約をした方がいいかもしれません
店員さんの対応も素晴らしく、インターネット上での高評価も納得のお店です
もみの木
大分県中津市蛭子町67-5
TEL:0979-24-5505
Posted by ジョン at
21:06
│Comments(0)
2013年04月06日
桜まつり
先日、深泉寺で3月30日から4月7日まで開催されている桜まつりに行ってきました
7日にはライブイベントもあるそうです
今週の土日は天気が良くないとのことですが・・・
雨がやむことを祈ってます
桜がとても綺麗でした(*^_^*)
この前非常に美味しい蓬餅をいただいたのですが、まさか深泉寺で作られたものだったとは・・・!
深泉寺
大分県中津市三光上深水
Posted by ジョン at
10:14
│Comments(0)
2013年04月05日
柚の木橋
高知県の四万十川で有名な沈下橋ですが、
設置数は大分県が全国1位(高知県は2位)
というのをご存知でしょうか
そしてこの中津市にも多くの沈下橋(大分県では沈み橋)があります
調べてみると中津市に板と針金でできた
一際異彩を放つ沈み橋があるらしい!
ということで地図を購入
ざっと調べた結果12ヶ所ほど出てきました
今回は異彩を放つ「柚の木橋」のみを目指します
国道496号線を走り、猿飛千壺峡を越えた
山国町柚ノ木にあるとのことで来たんですが
見当たりません
しかし目印の
・民家
・番犬
がばっちりあるのでここで間違いない
無くなっているので写真の貼りようがないんですが、
どうか「柚の木橋 山国町」で検索して見て欲しい!(笑)
この場所に、まさにこんな感じであったはず
たまらず畑仕事をしているおじいさんに聞きました
立派な番犬の声で全部は聞き取れませんでしたが
どうやら昨年の洪水被害で壊れたようです
ああもう!有志を募って架けなおしたい(笑)
Posted by ジョン at
21:54
│Comments(0)
2013年04月05日
音猫cafe
地域ブログ第1回目は、とてもお世話になっている音猫さんです
月曜・火曜・水曜は音楽教室、
木曜・金曜・土曜・日曜はカフェをされています
また、月に1回無料でライブに出演可能!
玄人の方は完全チケット制のライブにも出演できます!
自分も5月に出演させていただく予定です


前々からカレーが美味しいと噂を聞いていました
そして本当に美味しい!
野菜カレーがお気に入り
さらに音猫さんはケーキも有名!
前回お邪魔させていただいた時も、遠くから
ここのケーキを求めてお客さんが来てました
そしてなんと言ってもコーヒーが飲みやすくて美味しい
はじめて聞く名前の豆でした
おすすめのカフェです!!
音楽教室&珈琲 音猫
大分県中津市本耶馬渓町曽木938-1
TEL:0979-52-2366
Posted by ジョン at
20:06
│Comments(0)